仮想通貨取引所「DMM Bitcoin」の登録方法と使い方を解説します。登録、初期設定、入出金、送金、取引方法をそれぞれ解説します。
目次
DMM Bitcoinの登録方法
手順1. アカウント作成
まず、DMM Bitcoinを開き、「口座開設」をクリックします。
メールアドレスを入力し「私はロボットではありません」にチェックを入れ「送信する」をクリックします。
メールが届くので、メール内のリンクをクリックします。
するとこのような画面が表示されるので、パスワードを入力しましょう。入力したら「送信する」をクリックします。
このとき入力するパスワードは厳重なものにしましょう。アルファベットの大文字小文字、数字、記号を含んだ、不規則な20桁以上のものにすると良いです。
これで仮口座の登録完了です。引き続き「マイページにログイン」をクリックしましょう。
メールアドレスとパスワードを入力し「私はロボットではありません」にチェックを入れ「送信する」をクリックします。
まずは本登録を行いましょう。画面上部の赤枠の部分をクリックします。
指示に従って本登録を完了させましょう。
最後に携帯電話番号認証画面が開くので、「コードを発行する」をクリックします。そしてスマホに届いたSMSに記載されている認証コードを入力し「認証する」をクリックします。
以上で本登録の手続きの完了です。あとは、審査結果を待ちましょう。
手順2. 二段階認証の設定
登録が完了したら、先に二段階認証の設定もしておきましょう。画面左下の「各種設定 > 2段階認証設定」から二段階認証設定を行えます。
二段階認証の設定を行う際には「Google Authenticator」というアプリを利用して設定します。また、二段階認証の設定をする際には、必ず二段階認証アカウントのバックアップを取る必要があります。
それらの詳しいやり方はこちらを参考にしてみてください。

DMM Bitcoinでの入金・出金方法
DMM Bitcoinに入金したい場合は、画面左下の「入金・入庫」から行えます。日本円の入金は「クイック入金」または「銀行振込」から選択できます。
DMM Bitcoinから出金したい場合は、画面左下の「出金・出庫」から行えます。
DMM Bitcoinでの取引方法
DMM Bitcoinで仮想通貨の売買を行いたい場合は、画面左下の「トレード口座」から行えます。
トレード画面が開くので、ここで仮想通貨の取引を行えます。なぜか新たなウィンドウとして開き、さらにはかなり扱いづらい取引画面です。
DMM BitcoinはビットコインFX向け
DMM Bitcoinはどんな感じかなとざっと使ってみたところ、現物取引よりレバレッジ取引(ビットコインFX)向けに作られていました。そのため、仮想通貨のレバレッジ取引を行いたい場合はぜひ一度使ってみてください。
現物取引を行いたい場合の国内の取引所ならZaif(ザイフ)がおすすめです。もし登録していない場合はぜひ登録して使ってみてください。

また、海外の取引所を含めれば、圧倒的にBinance(バイナンス)がおすすめです。
手数料がダントツで安く、取扱銘柄が豊富、そして使いやすいですからね。もしBinance(バイナンス)にまだ登録していない場合はぜひ登録して使ってみてください。

コメントを残す