国内の仮想通貨取引所「QUOINEX(コインエクスチェンジ)」について、登録方法と使い方を解説します。
QUOINEXはセキュリティの高さと、取り扱っている法定通貨の種類の多さが特長の取引所です。特に、国内の取引所のほとんどは取扱法定通貨が日本円のみ、または日本円と米ドルの2種類というのが一般的ですが、QUOINEXではさまざまな法定通貨を取り扱っています。
そんなQUOINEXの登録方法と使い方を順番に説明していくので、順番に見ていきましょう。
目次
QUOINEX(コインエクスチェンジ)について
QUOINEXは、国内の取引所であり、セキュリティの高さと取り扱っている法定通貨の種類の多さが特長の取引所です。
取扱通貨の種類
QUOINEXが取り扱っている通貨は以下の通りです。
取扱法定通貨の種類
- 日本円
- 中国元
- 米ドル
- ユーロ
- 香港ドル
- シンガポールドル
- オーストラリアドル
- インドルピー
- フィリピンペソ
- インドネシアルピア
取扱仮想通貨の種類
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- イーサリアム(ETH)
- キャッシュ(QASH)
- ネム(XEM)
- リップル(XRP)
- イーサアリアムクラシック(ETC)
- ライトコイン(LTC)
手数料
手数料に関しては、各手数料ごとに細かく定められており、随時変更される可能性も高いため、公式ページにて確認しましょう。
参考 手数料一覧QUOINEX登録方法
ではまずはQUOINEXに登録していきましょう。QUOINEXを開きます。
「口座開設無料はこちら」を選択します。
登録画面が開くので、まずはお住まいの国を選択し「次へ」をクリックします。
それぞれの情報を入力、選択して登録を完了させます。
このとき入力するパスワードは、セキュリティ強化のために英数字と記号を含めた20文字以上の不規則なものにしましょう。
登録を完了させるとメールが届くので、届いたメール内のリンクをクリックします。
するとログイン画面が開くので、メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
QUOINEXへの登録が完了し、ログインしました。
初期設定
二段階認証の設定
登録が完了したら、まず必ず二段階認証の設定をしましょう。画面右上から「2段階認証」を選択します。
セキュリティ設定ページが開くので、「2段階認証を有効にする。」を選択します。
二段階認証画面が開くので、二段階認証を設定しましょう。二段階認証に利用するアプリは複数選択できますが、その中でも「Google Authenticator」がおすすめです。
Google Authenticatorの使い方はこちらの記事を参考にしてください。また、二段階認証を設定する際は、二段階認証アカウントのバックアップをとっておく必要があります。そのやり方もこちらの記事で解説しているので参考にしてください。

二段階認証の設定が完了すると、二段階認証の「ステータス」の部分が「認証済み」になります。
本人確認
二段階認証の設定が完了したら、引き続き本人確認を行いましょう。
画面右上の部分から「ステータス:書類未提出」という部分を選択します。
このような画面が表示されるので、「口座開設状況」の部分で本人確認書類をアップロードし、提出しましょう。
本人確認手続きが完了すると、ステータスが「書類審査中」になります。
本人確認が完了するまでには数日〜数週間ほどかかります。本人確認が完了するとはがきが送られるのでしばらく待ちましょう。ただし、その間は特に何もしなくて大丈夫です。
各画面や機能の使い方
本人確認が完了すると、QUOINEXで入出金や取引を行えるようになります。それぞれの画面や機能の使い方を見ていきましょう。
資産の確認&入出金(送金)の方法
QUOINEXに保有している資産を確認したり、日本円を含む法定通貨や仮想通貨の入出金を行ないたい場合は、画面上部の「ウォレット」から可能です。
マーケットの確認
マーケットを確認したい場合は、画面上部の「マーケット」から見ることができます。
取引方法
仮想通貨の取引を行いたい場合は画面上部の「ベーシックトレード」または「アドバアイストレード」から行えます。
ベーシックトレード
ベーシックトレード画面は、初心者向けに作られたトレード画面です。
アドバンストレード
アドバイストレード画面は、中級者以上の人向けに作られたトレード画面です。しかし、特別難しいというわけではありません。個人的には、初心者であったとしても積極的にアドバンストレード画面を利用することを推奨します。
利用する通貨の種類を増やす方法
デフォルトでは入出金や取引で使える通貨(法定通貨&仮想通貨)の種類が一部しか表示されていませんが、利用できる通貨の種類を増やすことも簡単に行なえます。
画面上部の「通貨」を選択すると、このような通貨一覧の表示がでます。この中から利用したい通貨にチェックを入れれば、チェックが入っている通貨の入出金や取引が行えるようになります。
「セキュリティ重視」「日本円以外の法定通貨も利用したい」という人にはおすすめ
今回は国内の取引所「QUOINEX」の登録方法や使い方を解説しました。
冒頭でもお伝えしたように、QUOINEXはセキュリティにかなり力を入れており、数多くの法定通貨を取り扱えることが特長です。もし「セキュリティ重視」「日本円以外の法定通貨も利用したい」という場合は、ぜひ利用してみてくださいね。
コメントを残す